
ハッピーセットマイクラ2025識別番号は?何時から?売り切れ再販も調査
Share
※2025年5月24日追記
マクドナルド公式からハッピーセットマイクラ第2弾早期販売終了の報告が出ています!また、第三弾は中止となりました。
>>詳しくはこちら
※2025年5月23日追記
★識別番号を追記しました!
2025年5月16日(金)からハッピーセットマイクラ第一弾が発売されました!
第一弾はあっという間に売り切れる店舗が続出しましたが、2025年5月23日(金)にはハッピーセットマイクラ第二弾も始まりましたね!
ハッピーセットマイクラは朝マックでも注文できるので、第二弾を確実にゲットしたい方は発売日の朝5時から朝マックを狙ってください。
この記事では、ハッピーセットマイクラ2025の識別番号や何時から販売しているのか、売り切れ再販についてどこよりも詳しくまとめました。
全国のマイクラファンの方はぜひ参考にしてください。
こちらも大人気です!
ハッピーセットマイクラ2025の識別番号は?識別番号の確認方法も!
※2025年5月23日追記
第二弾の識別番号を追記しています!
>>詳しくはこちら
マックのハッピーセットには、おもちゃの袋や箱に識別番号が記載されています。
袋や箱の下の方に印刷されているのでチェックしてみてください。
ナクドナルドのハッピーセットは識別番号がおもちゃの外袋に記載されており、その番号でおもちゃの中身をあらかじめ知ることができます。
マイクラハッピーセットの識別番号の場所

マイクラハッピーセットでは、箱の左下にWBEから始まる番号が書いてあり、これが識別番号です。
識別番号ごとにおもちゃが異なるので、袋を開ける前に中身を把握することができます。
マイクラハッピーセットに登場するおもちゃは全部で8種類!
それぞれ識別番号を紹介します!
マイクラハッピーセット2025 第1弾の識別番号
ハッピーセットマイクラ2025の第1弾は、2025年5月16日(金)から2025年5月22日(木)までの1週間販売されます。
第1弾のおもちゃは以下の4種類です。
- クリーパー
- ピンクのウールブロックとピンク羊
- 石ブロックとギャレット
- 草ブロックとラマ
第1弾の識別番号追記しました!
第1弾おもちゃ種類 | 識別番号 |
---|---|
クリーパー | WBE-1234 |
ピンクのウールブロックとピンク羊 | WEB-3456 |
石ブロックとギャレット | WEB-2345 |
草ブロックとラマ | WEB-4567 |
ハッピーセットマイクラ2025 第2弾の識別番号
ハッピーセットマイクラ2025の第2弾は、2025年5月23日(金)から5月29日(木)までの1週間販売されます。
第2弾のおもちゃは以下の4種類です。
- レッドストーンブロックとクリーパー
- ハチ
- ダイヤモンドブロックとスティーブ
- 金ブロックとドーン
第2弾の識別番号追記しました!
第2弾おもちゃ種類 | 識別番号 |
---|---|
レッドストーンブロックとクリーパー | WHG-6789 |
ハチ | HXT-5678 |
ダイヤモンドブロックとスティーブ | EBD-7890 |
金ブロックとドーン | EBD-8901 |
ハッピーセットマイクラ2025 第3弾の識別番号 【※中止】
※2025年5月24日追記
ハッピーセットマイクラの第三弾は中止になりました。
ハッピーセットマイクラ2025の第3弾は、2025年5月30日(金)から販売されます。
第三弾では、第一弾と第二弾の全てのおもちゃの中からランダムで1つもらえます。
ただし、第一弾と第二弾の期間でおもちゃが完売してしまった場合は、第三弾の配布はありません。
確実にゲットしたい方は、第一弾と第二弾のうちにゲットしておくことをおすすめします。
第3弾のおもちゃは以下の8種類です。
- クリーパー
- ピンクのウールブロックとピンク羊
- 石ブロックとギャレット
- 草ブロックとラマ
- レッドストーンブロックとクリーパー
- ハチ
- ダイヤモンドブロックとスティーブ
- 金ブロックとドーン
第3弾の識別番号追記しました!
第3弾おもちゃ種類 | 識別番号 |
---|---|
クリーパー | WBE-1234 |
ピンクのウールブロックとピンク羊 | WEB-3456 |
石ブロックとギャレット | WEB-2345 |
草ブロックとラマ | WEB-4567 |
レッドストーンブロックとクリーパー | WHG-6789 |
ハチ | HXT-5678 |
ダイヤモンドブロックとスティーブ | EBD-7890 |
金ブロックとドーン | EBD-8901 |
ハッピーセットマイクラ2025何時から?朝マックでも買える?
ハッピーセットマイクラ2025は、24時間営業店舗であれば、朝5時から販売開始となります。
そのため、一番早く入手するためには24時間店舗を狙うのがおすすめです。
通常営業の店舗では、各店舗の開店時間から販売されます。
営業時間ごとの開始時間はこちら
営業時間 | マイクラハッピーセット販売開始時間 |
---|---|
24時間営業店舗 | 朝5時から販売開始 |
通常営業店舗 | 各店舗の開店時間から販売開始 |
24時間営業店舗でも発売日当日の深夜0時から発売されるわけではないので要注意です!
ちなみに、ハッピーセットは朝マックでも販売されていますので、確実にゲットしたい方は発売日の朝5時に買いに行くことをおすすめします。
マック各店舗の営業時間は以下から確認してくださいね。
ハッピーセットマイクラ第一弾では、発売日当日の朝5時から並ぶ方が続出しました。
ドライブスルーが朝から渋滞したり、入場規制をかける店舗も出るほどでした。
@sugoiosushi_の為の朝活☀️
— AcidÄIZAWA (@AIZAWA0817) May 15, 2025
ちいかわ恐るべし。
5時オープンのマクドナルドに5時にアラームかけて起きて10分には着いてたのに20組くらいもう注文されてて待ち。。。笑
マイクラも同じ日かららしいけど、ほぼ全員ちいかわ持って出てきてる_(┐「ε:)_
ちゃんと全種類受け取れるよね、、、笑 pic.twitter.com/2oTQtrp3pZ
みんなちいかわで並んでる中マイクラやったから、マイクラ言うたのに確認の時にちいかわ言われたよなんかごめん
— ゆいーとる🦪 (@hui_tre) May 15, 2025
5月23日からスタートする第二弾も同じように発売日当日から混雑が予想されますので、確実にゲットしたい方はなるべく早い時間にマックへ行くことをおすすめします!
※2025年5月23日追記
第二弾発売日当日の朝5時から行列が発生しています!
ほとんどがちいかわのお客さんのようですが、買うのに時間がかかりそうです。
また、今回ほとんどの店舗でモバイルオーダーが停止しています。そのため、ドライブスルーか店内のレジに並ぶ必要があるので注意してください。
キャッシュレスの無人レジの方が混んでないとの情報もありました。
また、ウーバーイーツなどは対応可能のようです。
ちいかわ行列。
— 페영(裵陽根✶ペヤング) (@sokaoukslcp3591) May 22, 2025
ハッピーセットなんか普段食べやしないけどちいかわグッズ人気があるんだな。 pic.twitter.com/oVKL3Wl1Kb
【業務報告】
— いっぺー (@ippeichan_com) May 22, 2025
本日のハッピーセット、モバイルオーダーでは、ちいかわとマイクラは選択ができないようになっている模様。そのためセルフKIOSK端末か有人レジでの注文が必要です。ご注意ください。現場からは以上です。
これからマクドナルドに行ってちいかわハッピーセットを頼む方
— ながま (@Siotorii) May 22, 2025
nanacoかWAONにチャージしてセルフオーダー(キャッシュレス決済)の方が並ばなくて済む
ちいかわハッピーセットもう行列〜〜!!私は6番目!!!
— 🐔いっさ (@x10edox) May 22, 2025
モバイルオーダーでの店舗受取が出来ないのに、普通にウーバーの人がハッピーセットの商品をカバンに入れていってたけど配達はいけるんや笑
— HOLY @R7年一級合格を目指す (@HOLY_542) May 22, 2025
こちとら、セルフウーバーしとんのに
ただ妻と自分の分のちいかわグッズ欲しいだけやねん
ハッピーセットマイクラ2025売り切れで再販・再入荷はある?
※2025年5月24日追記
マクドナルド公式から、マイクラハッピーセット第二弾の早期終了のお知らせがありました。5月24日時点で多くの店舗で売り切れが続出しているということです。
また、5月30日(金)から予定されていた第三弾の中止も発表されています。
>>マクドナルドのお知らせはこちら
基本的にマックのハッピーセットのおもちゃは売り切れ後に再販・再入荷はしないと思っていたほうがいいです!
ハッピーセットの公式ページにも、『なくなり次第終了いたします』と記載されています。

ただし、マクドナルドでは人気商品の場合近隣店舗と在庫の調整を行うことがあります!!
マクドナルドのQ&Aに気になる質問を見つけました。それがこちら。

オモチャは、販売数を予想して海外から輸入しています。そのため、予想を上回ると品切れとなる場合があります。店舗では近隣店舗と在庫の調整を行い、販売の継続に努めていますが、数に限りがありますのでお早めにご来店ください。
出典:マクドナルド
近隣の店舗でマイクラハッピーセットの在庫が残っている場合は、その店舗から在庫が調整される可能性があるみたいです!
そのため、売り切れ後に再入荷する可能性はゼロではない、ということになります。
ただし、あくまで可能性の話なので、売り切れる前にゲットするのが一番大切です・・・!
ハッピーセットマイクラ2025をコンプする方法!被らない方法を紹介
ハッピーセットマイクラ2025をコンプしたい場合は、一度におもちゃの数だけハッピーセットを購入すればコンプできる可能性が高い
です!
ハッピーセットは基本的にもらえるおもちゃの種類は選べないので、コンプするには一気におもちゃの数だけ頼む方法が一番勝率が高いそうです。(マッククルーの友人に確認済み!)
実際Xでもマックの従業員の方がこのように投稿しています。
従業員です。複数購入は被らないように用意しています。
— しほ (@mireo5320) November 18, 2024
在庫切れの場合は同じおもちゃが重なる事があります。流石にそれは無いです。可哀想🥺レジのクルーは何してるん?って思う。入って間も無い従業員の場合は同じおもちゃを用意してしまった可能性はあります。
複数のおもちゃを同時に注文した場合、マックの従業員の方もおもちゃが被らないように配慮してくれる
とのことでした!
中には5個頼んでもコンプできなかった!という悲しみの声もありましたが、勝率を上げるためにぜひ試してみたください!
ハッピーセットマイクラ2025おもちゃの種類や販売期間・個数制限まとめ
ハッピーセットマイクラ2025では全部で8種類のおもちゃが登場します!
第1弾と第2弾それぞれ4種類ずつのおもちゃが登場します。
第一弾・第二弾のおもちゃの種類は以下の通りです。
マイクラハッピーセット | おもちゃ種類 |
---|---|
第1弾 | クリーパー |
ピンクのウールブロックとピンク羊 | |
石ブロックとギャレット | |
草ブロックとラマ | |
第2弾 | レッドストーンブロックとクリーパー |
ハチ | |
ダイヤモンドブロックとスティーブ | |
モモンガのボールサイン えんぴつキャップ | |
第3弾 | クリーパー |
ピンクのウールブロックとピンク羊 | |
石ブロックとギャレット | |
草ブロックとラマ | |
レッドストーンブロックとクリーパー | |
ハチ | |
ダイヤモンドブロックとスティーブ | |
モモンガのボールサイン えんぴつキャップ |
ハッピーセットのおもちゃは箱に入っており、その箱にもマイクラがデザインされています。
ブロックは「マインクラフト」ロゴが書いてあるパーツを外すと、ブロックが開きます。
付属のシールを自由に貼ってデコレーションし、自分だけのマインクラフトの世界を
作ることができます!
ハッピーセットマイクラ2025個数制限はある?
マイクラハッピーセットでは、同期間に開催される「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」の2種をあわせて、ひとり4セットまでの個数制限があります。
マイクラもちいかわも両方コンプしたいという方は、それぞれ別日に購入することをおすすめします。
ちいかわハッピーセットもマイクラのハッピーセットもどちらも4種類ずつ発売されるので、コンプしたい場合は4種類まとめて購入するとコンプできる可能性が上がります!
まとめ:ハッピーセットマイクラ2025何時から?識別番号や売り切れ再販まとめ
この記事では、ハッピーセットマイクラ2025の販売時間やいつまで在庫があるかなど、ハッピーセットマイクラについてどこよりも詳しくまとめました!
発売日 | 第1弾:2025年5月16日(金)から5月22日(木)まで 第2弾:2025年5月23日(金)から5月29日(木)まで |
---|---|
販売時間 | 24時間店舗・・・朝5時から販売開始 通常営業店舗・・各店舗の開店時間から販売開始 |
いつまで在庫がある?(終了時期) | 公式では約2週間と案内 ただし発売から2、3日で終了の可能性大 |
大人でも買える? | 購入可能 |
コンプする方法は? | おもちゃの数だけまとめて購入する(確実ではない) |
個数制限は? | る「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」の2種をあわせて、ひとり4セットまでの個数制限 |
識別番号は? | こちら |
マイクラファンならゲットしたいハッピーセットのおもちゃですが、確実にゲットしたいのであれば発売日当日の午前中には買いに行くようにしてください!
発売日当日は金曜日の平日ですが、土日に入ると一気に売り切れる可能性が上がりますので要注意です!
ちいかわハッピーセットについてはこちら